金泉の水 驚異の力

地下1,200mから汲上げ最新設備で即殺菌ボトリング。

『貴重なラドン温泉』

東海三県で唯一選ばれた猿投温泉は、愛知県ではじめて飲泉許可を受けた、まさに貴重な湯。

源泉を飲用することで、温泉成分を取り込みます!

これが話題になっております。

諸病の原因を防ぐためにはよい水を飲むことと言われております。

飲むこともできる地球の恵が「金泉の水」です。


支持される理由


1 健康維持

直接温泉水を飲むことで消化器粘膜を通して、入浴以上に直接温泉成分を取込むことが出来ます。


2 料理が美味しく

抜群の浸透力で芯まで浸透、ふっくら艶やか甘みのあるご飯に。
コーヒーやお茶も驚くほど美味しくなります。

猿投温泉の料理は全て温泉水を使用!


3 高い浸透性のアルカリ泉質(pH8.3)

カルシウムやマグネシウム、ナトリウム、カリウムなどのミネラル豊富なアルカリ泉質です。


4 軟水効果でおいしい飲料水

美味しく飲める硬度54.3mg/lの軟水が体にすぐ浸透。

1日に必要な水分をすばやく補給できます。

素早い水分補給に効果抜群です。



お電話でのご注文は

0565-45-6111 ホテル金泉閣まで

(AM8:00~PM21:00まで)

お客様の声


毎日のコーヒー・お茶に使ってます。健康に良いのと、何よりおいしさが違います。ほかのお水との違いが歴然です。


愛知県で飲泉できる温泉で、万病に効き、医者が諦めた癌患者が奇跡の復活した事例もあるとか?私も痛風を患いましたが、こここの温泉水のお陰で発作は激減しました。


10年程前に 腰を痛めた時に温泉に何度か入ってるうちに痛みが無くなり、それ以来定期的に飲んでいます♪


4年ほど前、難病の家内のため、治療方法をさがしていたところ、猿投温泉を知りました。階段を上るのも一人では難しかった家内が、当日入泉後、坂道もスタスタ歩けるようになり、驚きと同時に、二人で大喜びしました。その感動は今でも忘れられません。以来、毎週片道400㎞、6時間かけて通っております。もちろん温泉水も欠かさずのんでいます。不整脈も改善され、各数値も安定し、お医者さんも驚いておられました。私自身も、血液検査では全く異常なしが続き、長く顎の関節が悪かったのが治り、効能を体感しております。

この温泉との出会いには運命を感じております。

※個人の感想です。効能・効果には個人差があります。



こんな人におすすめ!


◎ご年配の方

年齢を重ねると失われやすい「水分」。

健康維持のためには良い水を毎日飲むことをお勧めいたします。

特に「金泉の水」は体が吸収しやすい天然温泉水です!

◎気持ちを落ち着けたい人

ストレスがたまっている方、試験前の方へ。

◎美容が気になる方

定期的に温泉水を飲むこと=豊富なミネラルの直接吸収!

美容維持のため愛飲されております。


◎硬水・軟水

地中の鉱物が溶けて含まれるミネラル(カルシウムやマグネシウム)の含有量が多いのが硬水、少ないのが軟水。

金泉の水は、軟水・飲むと口当たりが軽くまろやかな感じがします。

日本の料理には「軟水」、体に合うお水を選ぶのが一番

軟水は素材の味を引き出しやすいので、煮物などの日本料理に適していると言われています。

特にお米は水分が吸収されやすいので、ふっくらとおいしく炊き上がります。

また、コーヒーや緑茶などの風味を引き出しやすいのも軟水です。

もちろん、猿投温泉のおいしい料理に使用されているのも全て温泉源泉水です。


◎金泉の水はpH8.3の弱アルカリ性。

pHとは水素イオン濃度の値で、0から14の数値で表されます。

0から14の真ん中である7の場合であれば酸性でもアルカリ性でもない中性

ということになります。

現代人は食生活の乱れ、喫煙、飲食、睡眠不足などでpHバランスが酸性

(疲労状態)に傾きやすいと言われています。

酸性体質・アルカリ性体質どちらも傾いてはよくありません。

中性に近い弱アルカリ性を保ちバランスがとれている状態は、

体の中の浸透圧の値と非常に近く、負担がかからず、やさしい

水分補給に適しているといわれています。

お電話でのご注文は

0565-45-6111 ホテル金泉閣まで(AM8:00~PM21:00)